いつもお世話になっております。アストロキングス制作PDです。

先日の開発者ノートにてご紹介した<インタースペース>コンテンツが間もなくアップデートされます。
 

アストロキングスではより司令官の皆様がゲームをお楽しみいただけるよう<インタースペース>コンテンツのアップデートを準備しております。
 また、ゲーム内容の改善やアップデートにも日々努めております。

まだまだ至らない点もありますが、アストロキングスを叱咤激励してくださる司令官の皆様にこの場を借りて感謝の意を表し、
 <
インタースペース>アップデート予告を開発者ノートを通してご案内致します。

 <インタースペース>についての詳細内容及びアップデート日程は、7月中に告知を予定しております。

 

<インタースペース概要>

失われた人類の隠れ家、<インタースペース>の復元がついに目の前まで迫っています。

この特別な空間は過去の人類をクルックスから守っただけでなく、人類を目覚ましい繁栄へと導いた場所です。
 
クルックスの侵攻により断絶されていたこの場所は、間もなくテネブリースを通して全ての人類の銀河系を一つに繋ぎます。

 

<インタースペースでの目標と報酬>

インタースペースは一般的な銀河系より不毛な環境ですが、一方で先代の人類が建設した有用なインフラと遺産が存在する場所でもあります。

あちこちの銀河系に散らばっていた人類はこの場所で再び遭遇し、先代の人類の遺産を確保するため我先にと競い合うことになります。



インタースペースの復元初期は、4つの主要勢力がそれぞれの拠点を中心に勢力権(領域)占領競争を行い、
 
その過程で得られる勢力貢献度を様々な報酬と交換することになります。

インタースペース勢力ショップで交換できるアイテムは、
 
「旗艦T6昇級材料、最上位旗艦装備製作のための材料、S級DNAエレメント」など、様々な高級アイテムがあります。

また、各勢力の最高貢献者には勢力の指揮権が与えられます。


<インタースペース進出条件及び方法>

インタースペースに進出するためには、T5以上の旗艦2隻、T8以上の艦船1000隻以上が必要です。また、遠征団構成のための所定の研究(研究所レベル35必要)の完了及びテネブリースを通した遠征団派遣費用が必要です。

遠征団として派遣できる艦隊の最大規模は旗艦5隻となり、
 
遠征団で運用される艦隊は本国の惑星の艦隊スロットとは別に運用されます。

最初の遠征団派遣では、テネブリースまで遠征団艦隊全体が行軍し、テネブリースを通してインタースペースへ移動します。

その後は、本国の惑星と遠征団が進出したインタースペースをスイッチボタンで転換しながら同時に操作可能となります。

 

<インタースペースでの機動と戦闘>

インタースペースは既存のギャラクシーとは異なり、宇宙空間で航行できる領域が制限されています。
 
遠征団の母艦が移動できる領域は勢力本拠地と各セクターの占領した灯台周辺の一定範囲内に制限されます。

即ち、新たな領域に進出するためには勢力構成員と共に中立または他の勢力が保有している灯台を占領しなければなりません。

遠征団の母艦はインタースペースでは惑星のような役割を遂行し、
 
これが完全に破壊されると遠征団は勢力本拠地に退却することとなるため、敵の攻撃からしっかりと守る必要があります。

インタースペースで艦隊を出撃し敵を攻撃する方式は、既存のギャラクシーと同様であり、同じ勢力の構成員と集結攻撃をする事も可能です。


 

 

<その他、先日の開発者ノート公開以降いただいた質問に対する回答>
 
(Twitter、チケット等でお問い合わせいただいた<インタースペース>関連内容をまとめたものとなります。)

Q : 勢力選択は連盟議長がするのか?個別に選択することはできないのか?勢力選択後、変更は可能か?

A : インタースペースに進入する際に、個別に勢力を選択でき、加入した勢力から脱退すると、一定時間が経過するまでは他の勢力へ加入できなくなります。

Q : 同じ勢力のユーザー同士、どのような方法で連絡が可能か?

A : インタースペースに進入すると、同じ勢力の構成員同士が連絡できる専用チャットチャンネルを使用できます。

Q : インタースペースで勢力間の識別はどうするのか?

A : 既存のギャラクシーと同様の方式で、母艦と艦隊の外形の色で識別が可能であり、同じ勢力は緑、他の勢力は赤で表示されます。所属連盟に関係無く同じ勢力は全て味方とみなされます。

Q : 連盟マークと勢力マークがそれぞれ表示されるのか?

A : インタースペースに参戦した全ての司令官は個人の勢力情報と出身銀河系(サーバー)情報が公開され、連盟情報は公開されません。

Q : 戦争の勝利条件や戦闘期間等はどうなるのか?

A : セクター占領戦争の勝利条件は、各セクター内に位置する核心拠点灯台の「シタデル」を全て占領する事です。
 
「シタデル」は各セクター毎に2~4個配置されており、セクター戦争期間は条件によって異なります。

中立セクターでの戦争期間は全ての「シタデル」の全体占領時点まで – 即ち、「無期限」です。


 

 

Q : 灯台、セクターは一度占領すると、永久的に占領状態になるのか?もしくはシーズン制か?

A : 一般拠点灯台である「アウトポスト」と核心拠点灯台である「シタデル」は争奪戦が展開される拠点でもあり、敵に再び奪われない限り、永久的に占領状態となります。

Q : 遠征団の母艦の移動方式が気になる。占領した灯台領域内での移動は自由なのか?

A : 遠征団の母艦は指定された移動可能領域内で空いている空間を選択するとテレポート方式で瞬間移動し、移動のための別途アイテム消費はありません。
 
但し、母艦と艦隊全体を移動させる事は準備時間(クールタイム)発生するため、短時間での連続移動には制約がかかります。

Q : インタースペースでも惑星保護シールドのような機能は存在するか?

A : インタースペースは惑星ではなく母艦を中心としたものとなるため、惑星保護シールドのような保護装置は存在しません。

Q : 遠征団はいつでも回収修理が可能か、遠征団で艦船が破損したら実際の保有艦船の数が減るのか?

A : 遠征団として派遣した艦隊は実際の艦隊が移動したものであるため、当然ながら本国の惑星では使用できず、本国の惑星で必要な旗艦と艦船、英雄であれば、本国に送還することで使用可能となります。

反対に、インタースペースに旗艦、艦船、英雄が追加で必要な場合は本国から追加補給が可能です。
 
また、遠征団で破損した旗艦と艦船は既存のギャラクシーで破損した時と同様の方法で修理が可能です。

Q : インタースペースに派遣した遠征団はいつ復帰するのか?定期的に自動帰還するのか、戻ってきた際に整備する過程は必要か?

A : インタースペースに派遣した遠征団は勢力を脱退した際に復帰します。
 
半破した一般艦船及び旗艦の修理は遠征団内でも可能であるため、整備のために本国に戻る必要はありません。

ですが、追加の兵力の派遣や、本国との兵力交代のためには、「補給」と「帰還」機能を使用する必要があります。

Q : テネブリース占領連盟にはどのようなメリットがあるのか?

A : インタースペースに進出するためには、テネブリースを通過してインタースペースまで帝国公用航路を利用します。

各司令官はE.M.Uとテネブリース占領連盟に、それぞれテネブリース使用料、航路使用料を支払う必要があり、テネブリース占領者はその利益を得る事になります。

以上、現在アップデートを準備中の<インタースペース>コンテンツについてご紹介させていただきました。

<インタースペース>は先日の開発者ノートにてご案内した内容の通り、全銀河系の猛者達が集い、極めてエキサイティングな対決の場となることが期待されます。
 
今まで完全に断絶されていた他の銀河系の司令官達との疎通・協力が可能な統合された空間となることでしょう。

アストロキングスにたくさんのご関心とご声援をお寄せいただき、また常日頃よりゲームをお楽しみいただいている司令官の皆様に重ねて御礼申し上げるとともに、
 <
インタースペース>コンテンツをお待ちいただいた時間が無駄にならないよう最高の状態でお披露目できるよう最善を尽くしてまいります。

今後ともアストロキングスを何卒よろしくお願い申し上げます。

20216 アストロキングス辺境惑星の司令官