いつもお世話になっております。
アストロキングス運営チームです。
2020年9月17日のアップデートで追加された旗艦6Tの昇級後の専用効果についてご案内致します。
▶️ 旗艦別専用効果のご案内 (T6)
旗艦名称 | 旗艦効果の名称 | 旗艦効果適用効果 |
アッシュール | 電撃戦 II | 艦隊の攻撃力 + 3% |
弱点分析 I | 艦隊のクリティカル確率 + 0.5% | |
電撃戦 III | 艦隊の攻撃力+6% | |
カリ | 光学バリア II | 艦隊の耐久力 + 3% |
アンチウエポンシステム I | 全ての武器抵抗力 + 0.5% | |
光学バリア III | 艦隊の耐久力+6% | |
アマテラス | 電撃戦 I | 艦隊の攻撃力 + 2% |
光学バリア I | 艦隊の耐久力 + 2% | |
電撃戦 II | 艦隊の攻撃力+5% | |
フェンリス | 集中砲火 II | 艦隊の貫通力 + 3% |
多次元照準 I | 艦隊の正確度 + 3% | |
集中砲火 III | 艦隊の貫通力+6% | |
ヘルメス | 光学バリア I | 艦隊の耐久力 + 2% |
姿勢制御エンジン I | 全ての武器回避力 + 3% | |
光学バリア II | 艦船の耐久力+5% | |
ネヴァン | 多次元照準 II | 艦隊の正確度 + 3% |
電撃戦 I | 艦隊の攻撃力 + 2% | |
多次元照準 III | 艦隊の正確度+6% | |
イシュタール | 電撃戦 I | 艦隊の攻撃力 + 2% |
光学バリア I | 艦隊の耐久力 + 2% | |
電撃戦 II | 艦隊の攻撃力+3% | |
モレク | 連鎖作用 I | 艦隊のクリティカルダメージ + 0.5% |
一撃必殺 II | 敵軍艦隊の破損率 + 150 | |
連鎖作用 II | 艦隊のクリティカルダメージ+1% | |
ホルス | 光学バリア I | 艦隊の耐久力 + 2% |
マグネチックコーティング II | 艦隊の完破防止 + 150 | |
光学バリア II | 艦隊の耐久力+5% | |
ヘリオス | 姿勢制御エンジン I | 全ての武器回避力 + 2% |
弱点分析 II | 艦隊のクリティカル確率 + 1% | |
姿勢制御エンジン II | 艦隊の回避力+5% | |
ヘカテ | 多次元照準 II | 艦隊の正確度+3% |
集中砲火 II | 艦隊の貫通力+3% | |
多次元照準 III | 艦隊の正確度+6% | |
ブリュンヒルト (DNT) | 電撃戦 II | 艦隊の攻撃力 + 3% |
一撃必殺 I | 敵軍艦隊の破損率 + 100 | |
電撃戦 III | 艦隊の攻撃力+6% | |
ヒューベリオン (DNT) | 光学バリア II | 艦隊の耐久力 + 3% |
マグネチックコーティング I | 艦隊の完破防止 + 100 | |
光学バリア III | 艦隊の耐久力+6% | |
ブリュンヒルト (OVA) | 電撃戦 II | 艦隊の攻撃力+3% |
アンチウエポンシステム II | 艦隊の抵抗力+1% | |
電撃戦 III | 艦隊の攻撃力+6% | |
バルバロッサ (OVA) | 姿勢制御エンジン I | 艦隊の回避力+2% |
弱点分析 III | 艦隊のクリティカル確率+3% | |
電撃戦 II | 艦隊の攻撃力+5% | |
ヒューベリオン (OVA) | 光学バリア II | 艦隊の耐久力+3% |
多次元照準 II | 艦隊の正確度+3% | |
光学バリア III | 艦隊の耐久力+6% | |
ユリシーズ (OVA) | 弱点分析 III | 艦隊のクリティカル確率+3% |
電撃戦 III | 艦隊の攻撃力+6% | |
光学バリア III | 艦隊の耐久力+6% | |
赤兎馬 | アンチウエポンシステム I | 艦隊の抵抗力+3% |
アンチウエポンシステム II | 艦隊の抵抗力+6% | |
アンチウエポンシステム III | 艦隊の抵抗力+9% | |
USSオデッセイ | アンチウエポンシステム I | 艦隊の抵抗力+3% |
アンチウエポンシステム II | 艦隊の抵抗力+6% | |
アンチウエポンシステム III | 艦隊の抵抗力+9% | |
プロメテウス | 爆発型イオン増幅 I | レールガンの攻撃力+3% |
爆発型イオン増幅 II | レールガンの攻撃力+6% | |
爆発型イオン増幅 III | レールガンの攻撃力+9% | |
ラーヴァナ‐R | アンチウエポンシステム I | 艦隊の抵抗力+3% |
アンチウエポンシステム II | 艦隊の抵抗力+6% | |
アンチウエポンシステム III | 艦隊の抵抗力+9% | |
ラーヴァナ‐B | 中性子長距離照準 I | ビームの射程距離+5 |
中性子長距離照準 II | ビームの射程距離+10 | |
中性子長距離照準 III | ビームの射程距離+15 | |
ラーヴァナ‐M | 電撃戦 I | 艦隊の攻撃力+1% |
電撃戦 II | 艦隊の攻撃力+3% | |
電撃戦 III | 艦隊の攻撃力+6% | |
ラーヴァナ‐C | アンチウエポンシステム I | 艦隊の抵抗力+3% |
アンチウエポンシステム II | 艦隊の抵抗力+6% | |
アンチウエポンシステム III | 艦隊の抵抗力+9% |
※ 参考事項
- 旗艦の専用効果は旗艦6T昇級後、「旗艦効果」メニューからご確認いただけます。
- 専用効果の活性化のための特性数値は先任乗務員を搭乗させることで確保できます。
今後ともアストロキングスをよろしくお願い申し上げます。
アストロキングス運営チーム